理学療法士のパーソナルトレーナー 優のブログ

パーソナルトレーナーとしての情報発信のブログです。

2017-01-01から1年間の記事一覧

フルマラソンを走り切るために

こんにちは、パーソナルトレーナーの優です。 本日はフルマラソンを走り切る為のトレーニングの考え方について話していきたいと思います。 まず、マラソンの為のトレーニングと一口に言ってもマラソンの様な走り込みのトレーニングとウェイトトレーニングと…

面白い記事がありましたので

こんにちはパーソナルトレーナーの優です。 今回はネットニュースを見ていたら面白い記事がありましたので共有させて頂きます。 カップラーメンだけじゃない 専門家が指摘する青森県が短命な最大の理由 (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) 私が1番気…

治療備忘録〜頚椎椎間板ヘルニア

こんにちは、パーソナルトレーナーの優です。 今回は椎間板ヘルニアの方について話していきたいと思います。 30代女性半年前にC5.6の頚椎椎間板ヘルニアと診断。上肢の痺れの症状は無かったが頚椎周りの痛みが酷く病院を受診したとの事。 現在はフィットネス…

ダイエット記録

写真左5/3→右6/17ウェストはシェイプされてるけど全体的に萎んでますね…もうちょい食事考えなくては…大会終わってなかなか減量モードに入り直せません(笑)また今日から頑張ります!いつも写真撮影場所協力してくれる友達に感謝。#肌の黒さも#もうほとんど…

足のむくみ対策

こんにちは、パーソナルトレーナーの優です。 今回は女性だけではなく男性も気になる方が多い足のむくみに関してお話ししていきます。 むくみとは まず、むくみとは血管の中の水分が血管の外に漏れ組織液が増加した状態を指します。医学的に言うと「浮腫」で…

筋トレ備忘録

こんにちは、パーソナルトレーナーの優です。 今回は先日参加しました、メンズフィジークという分野の身体のシェイプ、格好良さを競う大会について話していきたいと思います。 「ボディビル」は皆さん聞いたことがあると思います。ボディビルはつけた筋肉を…

治療備忘録〜頚椎の難病

こんにちは、パーソナルトレーナーの優です。 本日のブログは先日の頚椎の疾患をお持ちの方の備忘録です。 半年前に左手の痺れから、病院へ行ったところ頚椎症と診断された女性。セカンドオピニオンでは黄色靭帯骨化症と診断されたそうです。 痺れが治らない…

治療備忘録〜腰椎椎間板ヘルニア

こんにちわ、パーソナルトレーナーの優です。 先日来られたクライアント様のお話をしようと思います。 男性50代 半年前にL4.5の腰椎椎間板ヘルニアと診断。右脛外側の痺れ(+)その後リハビリを続け改善するも、少し症状が残っているらしい。 SLRtestは陰性…

投稿が空いてしまいました

こんにちは。パーソナルトレーナーの優です。 前回の記事から投稿が3週間ほど空いてしまいました。 実は6月に開催される「フィジーク」というジャンルの競技に参加する為トレーニングをしていたのですが、ハードに追い込みすぎて体調を崩していました(-.-;) …

治療備忘録〜肩関節周囲炎

こんにちは。パーソナルトレーナーの優です。 本日のクライアントは肩の痛みで病院に行ったが特にレントゲン上問題ないと言われた方です。 検査はヤーガソンのみ陽性。 肩の挙上の際に痛みあり、と 上腕二頭筋の長頭腱と三角筋前部の筋膜のリリースにより挙…

便秘の解消にひじき

こんにちは、パーソナルトレーナーの優です。 今回は便秘解消の為にひじきが良いというお話です。 食物繊維が豊富 まず、ひじきは食物繊維が豊富です。 乾燥ひじき100g中に約43gの食物繊維が含まれています。 よく「レタス◯個分の食物繊維!」などありました…

腰痛は症状であり原因ではない

こんにちは、パーソナルトレーナーの優です。 今回は腰痛について話していきたいと思います。 一口に腰痛といっても色々な原因があります。 筋肉が原因になっているもの 関節が原因になっているもの 神経が原因になっているもの 内臓が原因になっているもの …

魚の油で認知機能改善、心疾患予防【DHA、EPA】

こんにちは、パーソナルトレーナーの優です。 今回は認知機能改善、心疾患予防に魚の脂が良いというお話です。 脂質が身体にとって重要な働きをしている事は以前お話しました。 http://personal-suguru.hatenablog.com/entry/2017/03/09/201553 その中でも魚…

ダイエットの基本的な考え方

こんにちは、パーソナルトレーナーの優です。 今回はダイエットをする時の基本的な考え方を話していきたいと思います。 まず、ダイエットという意味は体調管理や習慣改善を指します。その為単純に痩せる為の考え方ではなく、筋肉を増やしたりする時も同様の…

ビタミンCについて【風邪を治す?】

こんにちは、パーソナルトレーナーの優です。 今回はビタミンCについて話していきたいと思います。 ビタミンCの働き まずビタミンCは水溶性ビタミンとして人間のコラーゲンの合成に重要な働きをしています。 コラーゲンのお話はここでもさせてもらいました。…

ホメオスタシス【リハビリ、筋トレ、ダイエット】

こんにちは、パーソナルトレーナーの優です。 今回は人間の身体に備わる機能、ホメオスタシス(恒常性)について話していきたいと思います。 ホメオスタシスとは? これは人間の身体を一定の状態に保つ機能です。例えば 気温が変わっても体温は一定に保てる …

筋膜について

こんにちは、パーソナルトレーナーの優です。 今回は筋膜の事についてお話しをしていきたいと思います。 最近何かと巷で話題の筋膜ですが私もお客様から話題にされる事が多かなってきたのでここで話したいと思います。 何を隠そう、私もパーソナルトレーニン…

フリーウェイトトレーニングの勧め【ダイエット、パフォーマンス、健康増進】

こんにちは、パーソナルトレーナーの優です。 本日はトレーニングの事について話していきたいたいと思います。 トレーニングを大雑把な分け方をすると3種類あると思います。 自重トレーニング マシントレーニング フリーウェイトトレーニング 1.は腕立てやス…

【ストレッチ】伸ばす?動かしやすく?

こんにちは、パーソナルトレーナーの優です。 今回はストレッチのお話をしていきたいと思います。 ストレッチとは ストレッチと聞くと一般的に静的ストレッチを思い浮かべる方がほとんどだと思います。 ジワーッと伸ばすあれですね。 筋肉やその他の組織の柔…

基礎代謝について

こんにちはパーソナルトレーナーの優です。 今回は基礎代謝の事について話したいと思います。 基礎代謝は主に体温を安定させたり、内臓を動かしたりするのに使うカロリーです。 骨格筋の締める基礎代謝の割合はおよそ2割と言われています。その他8割は脳や内…

腹筋を割るためには?【SIX PACK】

こんにちは、パーソナルトレーナーの優です。 今回は誰もが憧れる割れた腹筋について話したいと思います。 まず、割れた腹筋を手に入れる為には食事の調整をして皮下脂肪を落とす必要があります。 腹筋という筋肉は縦の白線と横の腱画という組織によって始め…

ダイエット⑤

今回は三大栄養素の次に重要なビタミン、ミネラルの話についてです。 三大栄養素にビタミン、ミネラルを加えて五大栄養素と呼ばれますが、主な働きは三大栄養素のの代謝を助ける為の補酵素の働きをします。 車で例えるなら三大栄養素がガソリンでビタミン、…

ダイエット④

こんにちは、パーソナルトレーナーの優です。前回は消費カロリーの調整の仕方を説明しました。 それを踏まえて三大栄養素の調整に戻りたいと思います。 炭水化物の調整 ダイエット②の話から ダイエットについて② - 理学療法士のパーソナルトレーナー 優のブ…

ダイエットについて③

前回は三大栄養素の調整方法の話でした。 http://personal-suguru.hatenablog.com/entry/2017/03/26/093721 炭水化物の調整を行う前にダイエットの基本の考え方 摂取カロリー<消費カロリー に沿って消費カロリーの事を考えなければなりません。 消費カロリ…

ダイエットについて②

こんにちはパーソナルトレーナーの優です。 今回はダイエットについて五大栄養素の話を進めていきたいと思います。 五大栄養素とは【たんぱく質】【脂質】【炭水化物】の三大栄養素に 【ビタミン】【ミネラル】を足した5つの事です。 話が長くなるので今回…

ダイエットについて

こんにちは。パーソナルトレーナーの優です。 今回はダイエットについて話していきたいと思います。 ダイエットに関してはフィットネス業界や美容業界がばらまく情報に左右されていると本質が見えない事が多いです。 細かいものを調整する必要があるレベルま…

四十肩、五十肩と力こぶについて

こんにちは、パーソナルトレーナーの優です。 今回は少し理学療法士らしく一般的に四十肩、五十肩と呼ばれる肩関節周囲炎について話していきたいと思います。 一口に肩関節周囲炎と言っても種類が色々ありますが、その中でも上腕二頭筋長頭炎というのがあり…

栄養-炭水化物について②

こんにちは。パーソナルトレーナーの優です。 前回は炭水化物の種類についてお話しをさせて頂きました。 今回は炭水化物の栄養についてお話ししていきます。 身体のエネルギーのメインが炭水化物というお話をしました。 全ての食べ物は消化、吸収の時間が必…

栄養-炭水化物について

こんにちは。パーソナルトレーナーの優です。 前回は脂質についてのお話をしました。今回は炭水化物です。 まず、糖質と炭水化物の違いについてです。 炭水化物とは 糖質+食物繊維 のことなので、元を辿ると炭水化物も糖質の一種です。食物繊維にも様々な種…

栄養-脂質について②

こんにちは、パーソナルトレーナーの優です。 前回は脂質について「脂質」「脂肪」「脂肪酸」の違いをお話しました。 今回は脂質の働きを話していきます。 脂質は大きく分けて3つの働きがあります。 1.細胞膜の構成材料 2.ホルモン生成の材料 3.脂溶性ビタ…